地球環境の悪化、食料問題、核戦争…
SF作品では様々な理由で人類が宇宙に移住していますが、実現するには大きな問題が山積みです。
その一つが、重力の問題。
月や火星は地球よりも重力が弱く、地球で生活するのに比べて著しく筋力が低下してしまうと言われています。
移住を予定している人にとって、これは大きな問題ですよね。
筋力が落ちればスタイルは崩れますし、基礎代謝の低下によって更に肥満が加速してしまいます。
更にそれを引き金に様々な病気が引き起こされてしまう可能性も…
そんなあなたに朗報です!
なんと、赤ワインに含まれるポリフェノールには低重力下における筋力の低下を抑える効果があることが判明したのです!
これから重力の弱い惑星や衛星に移住する予定の方は、是非赤ワインを飲みましょう!

ハーバード大学の研究で判明
赤ワインにはポリフェノールなどの成分が含まれているため、習慣的に赤ワインを飲むことでさまざまな効能が得られることが分かっています。さらに、最近の研究により赤ワインには「火星のような低重力下における筋力の低下を抑える効果」があることが判明しました。
Red wine may hold a secret that will keep Mars travelers fit – BGR
https://bgr.com/2019/07/18/red-wine-mars-compound-muscle-study/
Frontiers | A Moderate Daily Dose of Resveratrol Mitigates Muscle Deconditioning in a Martian Gravity Analog | Physiology
https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fphys.2019.00899/full
以前からワインに含まれるポリフェノールの1種であるレスベラトロールには、心血管関連疾患の予防効果や寿命延長作用が期待されることが示唆されていました。
そんな中、ハーバード大学医学大学院のMarie Mortreux氏らが行った実験により、レスベラトロールには筋肉にかかる負荷が低いことで起きる筋力低下を防止する効果があることが確認されたとのこと。
Mortreux氏らの研究グループはまず、24匹のオスのラットを2つのグループに分けて、片方のグループのラットにはサスペンション付きのハーネスを装着させ、筋肉に火星の地表と同じ0.4G相当の負荷しかかからないようにしました。さらに、それぞれのグループをレスベラトロールを投与するグループとしないグループに分けて、合計で4つのグループを作りました。
その後、各グループの筋力をテストしたところ、レスベラトロールの投与を受けたグループはそうでないグループよりも、筋力テストで良好な結果を示したとのこと。
出典:GIGAZINE
研究グループは、レスベラトロールが持つインスリン感受性の改善効果や、筋繊維が取り込むグルコース量を増加させる機能が、筋力の維持や増加に寄与したのだと推測しています。また、レスベラトロールには筋肉や骨を維持するのに役立つ抗炎症作用もある可能性が示唆されているとのこと。
Mortreux氏は「人間での効果や、宇宙飛行士が服用するほかの薬剤などとの相互作用を確認するには、さらなる調査が必要です」と話し、研究の発展により長期に及ぶ宇宙ミッションに役立つサプリの開発が期待できるとの見方を示しました。
出典:GIGAZINE
各惑星・衛星の重力まとめ
- 太陽:27.9
- 水星:0.377
- 金星:0.9032
- 地球:1
- 月:0.1655
- 火星:0.3895
- 木星:2.64
- イオ:0.182
- エウロパ:0.134
- ガニメデ:0.145
- カリスト:0.126
- 土星:1.139
- タイタン:0.138
- 天王星:0.917
- チタニア:0.039
- オベロン:0.035
- 海王星:1.148
- トリトン:0.079
- 冥王星:0.0621
- エリス:約0.0814
出典:Weblio辞書
※地球を1とした数値
この数値が1よりも小さい星が、地球よりも重力の軽い星です。
まとめ
ちょっと悪ふざけをしてしまいましたが、宇宙飛行士の負担軽減になって色々な研究が進むことに期待したいですね。
