サッポロビールの『旬のワイン』シリーズから、『苺のワインスパークリング』が登場します。
この記事のポイント
- 『摘みたての苺を感じる華やかでフレッシュな香り、ジューシーで甘酸っぱい苺をかじったような果実感』が特徴
- 11月6日から全国で発売、1本600ml、参考小売価格は760円(税抜)
- レシートを撮影してLINEで送るとキッチングッズが当たるキャンペーンも開催

「苺のワインスパークリング」新発売
当社「旬のワイン」シリーズは、フルーツの旬にあわせてご提案することで、好調に売上を伸ばしています。スパークリング需要が増加する年末に、旬の季節を迎える苺に着目し、通年販売の「苺のワイン」からスパークリングを新商品として発売することにいたしました。
この商品は、摘みたての苺を感じる華やかでフレッシュな香り、ジューシーで甘酸っぱい苺をかじったような果実感が魅力です。国産の苺果汁(とちおとめ)を使用しています。
出典:PRTIMES
商品概要
1.商品名 苺のワインスパークリング
2.容量 600ml(1ケース12本入り)
3.パッケージ びん
4.品目 果実酒(発泡性)①
5. アルコール分 6%
6.発売日、地域 2019年11月6日・全国
7.参考小売価格 760円(税抜)
※参考小売価格は、販売店の自主的な価格設定を拘束しません。
8.中味特長
・摘みたての苺を感じる華やかでフレッシュな香り。
・ジューシーで甘酸っぱい苺をかじったような果実感。
・国産苺果汁(とちおとめ)使用。
出典:PRTIMES
『旬のワイン』シリーズ
苺のワイン
ワインに苺果汁をプラス。
鮮やかなベリー色。
摘みたての苺を想わせるフレッシュな香りと、ジューシーで甘酸っぱい風味が魅力です。(アルコール分6%)
出典:サッポロビール
桃のワイン
ワインに桃果汁をプラス。
もぎたての桃を想わせるフルーティーな香りとすっきりとした甘さ、みずみずしい余韻が魅力のナチュラルなワインです。(アルコール分6%)
出典:サッポロビール
紀州梅のワイン
高級品種「南高梅」主体の紀州梅を100%使用。
まるごと発酵させた梅果汁に「梅エキス」をプラス。
梅酒のようなまろやかな甘さ、爽やかな酸味が魅力です。(アルコール分5%)
出典:サッポロビール
LINEでレシートを送るとキッチングッズが当たるキャンペーン
まとめ
サッポロ『旬のワイン』シリーズから登場した、苺のスパークリング。
苺好きの方は是非チェックしてみてください!
