渋谷エクセルホテル東急にて、日本料理と日本ワイン・日本酒のマリアージュを楽しむディナーイベント『天空の美酒美食ディナー』が開催されます。
この記事のポイント
- 11/22 17:30~ 渋谷エクセルホテル東急25F『旬彩』にて
- 勝沼酒造の『アルガブランカ』や日本酒、11/21解禁のボージョレ・ヌーヴォなどが飲み放題
- 一人15,000円(税サ込)、予約は電話にて受付
参考
ご予約・お問い合わせ先:03-5457-0131(日本料理「旬彩」直通)

日本料理と国産ワインのマリアージュを堪能できる一夜
渋谷エクセルホテル東急〔東京都渋谷区道玄坂1丁目、総支配人:八木 進午〕では、2019年11月22日(金)に、日本料理「旬彩」(25階)にて、日本料理と国産ワインや日本酒をセットにしたディナーを開催いたします。(お一人さま15,000円/サービス料・消費税込み)
日本料理「旬彩」がこの晩秋にご提案するのは、“お酒を愉しむディナータイム”。料理はお酒が美味しくすすむよう、とろけるように脂がのった“のど黒の昆布〆”や、身が弾けるような“ずわい蟹のしゃぶしゃぶ”など、素材本来の旨味を最大限に味わっていただける「美食」に仕立てご用意いたします。
「美食」を惹きたてる「美酒」は、日本料理「旬彩」の利き酒師とソムリエが料理に合わせて国産のお酒を中心にセレクト。
純米大吟醸ならではの 華やかな香りとシャンパンと同じ瓶詰二次発酵で心地よい刺激を生み出した“獺祭スパークリング”や、その繊細さから和食との相性が注目される日本固有のブドウ品種・甲州を使った国産白ワイン“ARUGA BRANCA(アルガブランカ)”、日本の四季より桜や煎茶、胡椒や柚子などの植物を使ったジャパニーズクラフトジン“ROKU”などの6種のラインナップよりお好みの量をお飲みいただけます。
日本料理の細やかな技が光った逸品とのマリアージュをご堪能ください。
また、店内のどのお席からもご覧いただける新宿副都心の眺めが、さらに上質な時間を演出いたします。
美しい夜景と美酒美食に酔いしれる、一夜だけの特別なひと時をお過ごしください。
出典:PRTIMES
天空の美酒美食ディナー 概要
【日時】2019年11月22日(金)17:30~23:00(ドリンクL.O.22:00)
【店舗】日本料理「旬彩」 東京都渋谷区道玄坂 1-12-2 渋谷エクセルホテル東急 25 階
【料金】12,397円(15,000 円)※ご予約制です。
【内容】特別会席 全8品+フリーフロー(美酒メニュー6種より料理に合わせてお選びいただけます。)
【メニュー】
<酒菜> あおり烏賊叩き このわたかけ 春菊と菊花の浸し 鮟肝酒浸し マンゴー
チーズの奈良漬け くこの実 フォワグラ粕漬けとアボカド粕漬け
車海老味噌漬け 白海老 三つ葉 雲丹和え 生海苔 山葵醤油 唐墨餅
<造里> まぐろ漬け長芋焼き のど黒昆布〆柚子和え かます焼き霜と分葱の煎り酒かけ
<凌ぎ> 秋刀魚なめろうの手巻き寿司 笹打ち胡瓜 がり
<焼物> 溶岩焼き ほっき貝 帆立 万願寺唐辛子 酢橘
<進肴と揚物> 氷見饂飩の白子和え 松阪牛と松茸のカツレツ
<煮物> ずわい蟹のしゃぶしゃぶ 蕪仕立て 山椒の香りで 黄韮 花韮 長葱 芹
<食事> 太刀魚の唐揚げと自家製ゆかりご飯 ふかひれ餡
<デザート> カステラ大吟醸漬け 酒粕のムース 酒アイス 干し柿大吟醸浸し
出典:PRTIMES
ペアリングドリンク(飲み放題)
・獺祭スパークリング
・旬彩おすすめ“ひやおろし”三種飲み比べ
・ARUGA BRANCA 甲州
・純米吟醸無ろ過生原酒
・ボジョレーヌーヴォー
・ジャパニーズクラフトジン“ROKU” 他
*ノンアルコールドリンクもご用意しております。
出典:PRTIMES
アルガブランカとは?
日本固有 のぶどう「甲州」から、シュールリー醸造法(ワインと澱をゆっくり接触させる)を用いて、食に合う辛口ワインを造りました。
ワインとの相性が難しいとされ ていた味噌、醤油、わさび等にもよく合いますので、洋食のみならず和食との相性が良いのが特徴です
出典:勝沼酒造(http://www.katsunuma-winery.com/modules/shouhin/index.php?content_id=2)

アクセス
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-2
電話番号 03-5457-0109
まとめ
渋谷の夜景を一望しながら楽しめる日本食材のディナー。
11月22日は『いい夫婦の日』なので、是非ご夫婦で行ってみてはいかがでしょうか!
