基礎知識・雑学

ワイングラスの種類とワインに合った正しい選び方まとめ【赤・白・ロゼ・スパークリング】

投稿日:2019年9月3日 更新日:

ワイングラスの種類と選び方まとめ

一言にワイングラスと言っても、色々な形のグラスがあります。

ボルドー型、ブルゴーニュ型、モンラッシェ型…

お店ではワインを頼めば適したグラスでサーブしてもらえますが、どんなワインにどんなグラスが使われるか覚えておくと少し楽しみが増えますよ。

 

この記事では、ワイングラスの種類とそれに適したワインについてまとめていきます。

 

この記事のポイント

  • ボウルが大きいほど香りを引き出せるが、大きければ良いという訳ではない
  • とりあえず一つ選ぶなら『キャンティ型(万能型)』
  • ちょっと揃えるなら『赤にはボルドー型』『白には万能型』『シャンパーニュにはフルート型』
編集長
自宅に全種類揃えるのは中々難しいですよね!

グラス各部の名称

グラス各部の名称

説明中に用語が出てくるので、まずはグラス各部の名称を簡単に抑えておきましょう。

 

リム

口を付ける部分、グラスのフチです。

リムが薄いほど繊細な味わいを感じられ、狭くなっているとグラスの中に香りを閉じ込められると言われています。

 

ボウル

ワインが注がれる部分です。

ここが大きく広がっているほど多くの香りを感じることができます。

一般的には赤ワインの方が香りの成分が多いので、大振りのグラスが使われます。

 

ちなみに、ワインを注ぐ際は『ボウルの一番広がっている部分の少し下まで』が適量と言われています。

(画像のワインはちょっと入れすぎですね。)

 

ステム

ワイングラスの持ち手の部分です。

一般的にはワインを手の温度で温めないようにここを持つのが正式とされています。

 

プレート

ワイングラスの底の部分。

ワインをくるくる回す(スワリング)際に上手く回せない人は、プレートを抑えながらテーブル上で回すと簡単にできます。

 

ボルドー型

ボルドー型ワイングラス

画像出典:Amazon

よく見る形のワイングラス。

ボルドーワインをはじめとして、味わいがしっかりとしたフルボディ~ミドルボディタイプの赤ワインに合うグラスです。

 

ブドウの品種で言えば、『カベルネ・ソーヴィニヨン』『メルロー』など。

香り・酸味・甘味をバランス良く引き出して汎用性が高いので、とりあえず赤ワイン用のグラスが欲しい!という方にもおすすめ。

 

ブルゴーニュ型

ブルゴーニュ型ワイングラス

画像出典:Amazon

ボウルの部分が大きく膨らんでいるのが特徴のワイングラス。

ブルゴーニュワインなど繊細で香り高いワインや酸味の強いワインに合うグラスです。

 

ブドウの品種でいえば『ピノ・ノワール』に適していると言われています。

香りを強く引き出すため、場合によってはバランスを崩してしまうことも。

とりあえず香りが立てばいい、という訳ではないのが難しいですね。

 

キャンティ型(万能型)

キャンティ型(万能型)ワイングラス

画像出典:Amazon

ボルドー型と似たシルエットで、一回り小ぶりなグラス。

ボルドー同様にバランスの取れた形で、多くの白ワインに向いています。

 

また、『万能型』とも呼ばれる名前の通り赤やロゼにも合わせることができるのでとりあえずグラスを一つだけ用意するならこの形がおすすめです。

 

モンラッシェ型

モンラッシェ型ワイングラス

画像出典:Amazon

ブルゴーニュ型グラスのように、ボウルが大きく膨れたのが特徴のワイングラス。

モンラッシェ型の方がより丸みのあるフォルムをしています。

 

ブルゴーニュ型同様に香りを強く引き出すのが特徴で、香り・酸味の強い白ワインを楽しむのに向いています。

 

フルート型

フルート型ワイングラス

画像出典:Amazon

シュッと細長い形が特徴のワイングラス。

シャンパーニュのグラスとして一般的で、底に付けた小さな傷から持続的に泡が出て美しく見える工夫がされています。

 

しかし、味わいについては議論があり

『フルートグラスは高級なシャンパンを少量でもたくさん入っているように感じさせるための形』

などの説もあります。

 

実際、シャンパーニュによってはキャンティ型・ボルドー型・ブルゴーニュ型が合うものもありますので是非飲み比べてみてください。

 

クープ型(ソーサ―型)

クープ型グラス

画像出典:Amazon

広く浅い形が特徴のワイングラス。

シャンパーニュ用のグラス…とされていますが、実際には乾杯の際に素早く多くのグラスを用意するの適しているという側面が強く、味わいや香りを楽しむには不向きです。

シャンパンタワーに使われるのはこのグラス。

 

定番シャンパン通称・価格まとめ
キャバクラ・ホストクラブでよく見る定番シャンパンの価格&通称まとめ

モエシャン、ドンペリ、アルマンド… いわゆるキャバクラやホストクラブなんかでよく頼まれている高級シャンパン。   「なんか派手なイメージはあるけど、実際どのくらいするの…?」 という疑問をお ...

続きを見る

 

まとめ

  • 赤ワインなら → とりあえずボルドー型
  • 白ワインなら → とりあえずキャンティ型
  • ロゼワインなら → とりあえずキャンティ型
  • シャンパーニュなら → とりあえずフルート型
  • 一つだけ買うなら → キャンティ型

ワインの特徴によって適したグラスは違うのですが、ざっくりとまとめるとこのような感じになります。

好みのタイプにもよりますが、一般的にはキャンティ → ボルドー → フルートの順で揃えていくのがおすすめです!

 

編集長
同じワインでも、グラス一つで印象が全然違うので色々試してみてくださいね!

 

人気記事をチェック

-基礎知識・雑学
-

Copyright© ワイナビー! , 2021 All Rights Reserved.